工事不要で利用できるwifiはポケットwifiとSoftbank airのどちらがおすすめか??
ツイート
引っ越しの際に、どのインターネット回線を利用するか悩む方も多いと思います。
そこで、今回は引っ越しの際に利用できるおすすめのwifiについて徹底的に解説しました。
目次
インターネット回線は大きく分けて3つ!
インターネット回線は大きく分けて主に3つあります。
それは「光回線」と「ポケットwifi」と「Softbank air」です。
光回線のメリットデメリット
光回線のメリット、デメリットを確認していきましょう。
光回線のメリット
- 回線速度が安定している
- 無制限にネットを使うことができる
光回線のデメリット
- 家の中でしか利用することができない
- 回線工事をする必要がある
- 回線工事費用を負担する必要がある
以上が光回線のメリット・デメリットになります。
光回線は非常に安定した回線となっており、固定回線として家の中でたくさんネットを利用する方にオススメしている回線です。
しかしその反面、ポケットwifiと比較して外で利用できない点、そして工事が必要で数万円の工事料金が取られるというデメリットがあります。
ポケットwifiのメリットデメリット
ポケットwifiのメリット
- 外で利用できる
- 価格が安い
- 工事不要で利用可能
- 即日で利用可能
- 配線がないので部屋がきれいになる
ポケットwifiのデメリット
- 固定回線と比較して回線が不安定
- 回線速度がやや遅い
ポケットwifiのメリットは外でも利用でき、工事不要で利用可能なのがポケットwifiのメリットとなっています。
それに対して、やはり回線速度の面に不安があります。
Softbank airのメリットデメリット
Softbank airのメリット
- 無制限に利用することができる
- 最大261Mbpsの速度が出るのでWiMAXより速い
- ソフトバンクのスマホを使っている人が利用するとスマホも安くなる
Softbank airのデメリット
- WiMAXのような高額キャッシュバックキャンペーンはない
- 外で使うことはできない
Softbank airは光回線とポケットwifiの中間点にあるwifiだと思って頂ければわかりやすいと思います。
価格帯、スピード、月額料金、など光回線とWiMAXの中間値的ポジションにあるwifiとなっており、よく言えば「どちらの良い部分を取り入れている」悪く言えば「中途半端」といったwifiです。
Softbank airとポケットwifiのどちらがおすすめか??
光回線は工事費用、もしくは工事の立ち合いに多少の時間がかかってしまいます。
もし引っ越しが多い方であれば、光回線は少々不便でしょう。
そこで工事不要で利用できるwifiは主にSoftbank airとポケットwifiに絞られてきます。
Softbank airとポケットwifiはどちらがおすすめかというと、正直、その人の用途によると思います。
この2つの決定的な違いは「外で持ち運べるかどうか」「キャッシュバックキャンペーン」「速度が無制限か否か」この3点です。
外に運べるか否か
ポケットwifiはスマホくらいのサイズなのに対して、Softbank airは95mm(W)×207mm(H)×95mm(D)と部屋に置くと若干嵩張るサイズです。
Softbank airのサイズであれば外に持ち出して使うには少々不便なので、基本的に家で使うものです。
とはいえ、車に設置して使っている人もいますが、この使い方ならWiMAXで充分でしょう。
車でSoftBank Air pic.twitter.com/afkYcd21mt
— BIG LAKE (@uroncha3541) 2016年11月12日
キャッシュバックキャンペーン
ポケットwifiの中で「WiMAX」は高額キャッシュバックキャンペーンが貰えるため、月額料金がかなり安いです。
価格 |
Softbank air |
ポケットwifi【WiMAXの場合】 |
---|---|---|
月額料金 |
|
4380円 |
キャンペーン特典 |
なし |
最大33000円 |
実質の月額料金【キャッシュバックを含】 |
4690円 |
2958円 |
月額料金は大きな大差がないものの、キャンペーン特典でかなり差が付きます。
キャッシュバックを貰った場合の月額料金がポケットwifi(WiMAX)の場合3000円を切るのに対して、Softbank airは4カ月以降4690円かかります。
価格面ではポケットwifiの方がお得ですね。
速度制限の面
ポケットwifiは3GB/3日以上利用すると、通信速度制限に引っかかってしまいます。
それに対してSoftbank airは無制限です。
速度制限を設けていないので、より固定回線よりの端末となります。
速度制限面においては Softbank airの方がより有利ですね。
ただし、後に記載しますがポケットwifiでもWiMAXの場合、速度制限後も最大6Mbpsの速度が出るので、速度制限に引っかかってもネットサーフィン、LINE、動画閲覧に支障は出ません。
結論!
結論としては、外で利用する機会があるならポケットwifi、あくまで工事不要の固定回線としてのみ利用するのであればSoftbank airを選べばよいのではないかと思います。
【もしポケットwifiを使うなら】おすすめのポケットwifiはWiMAX!
ポケットwifiの中でも大きく分けてワイモバイルとWiMAX、そして大手キャリア(au、Softbank、docomo)のポケットwifiがありますが、当サイトでは一貫してWiMAXをオススメしています。
ポケットwifiの中でWiMAXをオススメする理由は大きく分けて4つ!
- キャッシュバック含めて月額3000円以内で利用可能
- 速度制限が緩い
- 回線速度が不安定になったらLTE回線が使える
wimaxなら月額3000円以下で利用可能
ポケットwifiはWiMAX、ワイモバイル、大手キャリアのポケットWi-Fiがありますが、WiMAXのみ唯一キャッシュバックキャンペーンを行っています。
実際に、キャンペーン特典でキャッシュバックを貰った際のWiMAXとその他ポケットwifiを比較してみました。
ワイモバイル | 4017円 |
---|---|
auのポケットwifi | 4505円 |
docomoのポケットwifi | 7025円 |
ソフトバンクのポケットwifi | 3821円 |
WiMAX【GMOで契約した場合】 | 2958円 |
上記は
- 初期費用(端末&事務手数料)+月額料金-キャンペーン特典=上記の価格
となっております。
上記の通り、他のポケットwifiとWiMAXを比較したら(キャンペーン特典を適用した)WiMAXの方が月額平均価格が安いという結果になりました。
速度制限が緩い!
WiMAXは他のポケットwifiと比較して制限が緩いです。
ワイモバイルや大手キャリアのポケットwifiは速度制限に引っかかったら最大速度が220Mbpsから128Kbpsまで落ちてしまいます。
128Kbpsという速度は
- LINEでの通話→△
- LINEでのトーク→○
- ネットサーフィン→△
- 動画閲覧→×
- スマホゲーム→×
といったように動画閲覧などの大容量を消費してしまうコンテンツの利用が難しいです。
それに対してWiMAXは通信速度制限に引っかかってしまっても最大6Mbpsの速度が出るので、ネットサーフィンから高画質動画の閲覧まで問題なく利用することができます。
以上より速度制限面に関してはWiMAXの方が一枚上手となっています。
回線速度が不安定なのはあくまで過去
ただしWiMAXには一つ欠点があります。
それは、回線速度が不安定になりやすいということです。
しかしこれまでWiMAXの速度の不安定さについてアレコレ言われておりましたが、現状、「WiMAX2+の評判が悪い??その理由とは!?」でも書きましたが近年は非常に評判がよくなっています。
特に当サイトがおすすめしているWiMAXの最新端末「WX03」はこれほどないくらいに評判が良いです。
WiMAX端末のWX03を使えば安定した回線を使うことができるので、現状、モバイルwifiを使うのであればWiMAXがおすすめですね。
光回線は工事をする必要があるので「工事不要」という条件なら必然的にSoftbank airかWiMAXだにゃ!
その人の状況によるのでどちらがおすすめかとは言えないが、ポケットwifiを使うならWiMAX一択だにゃ!
まとめ
Softbank airとWiMAXは工事不要で利用できるwifiとなっており、どちらをオススメするかというのはあなたの用途によります。
もしポケットwifiをリよ数るのであれば、迷わずWiMAXをおすすめします。

WiMAXを「お得に」使いたいならプロバイダを比較しなきゃね!
WiMAXはプロバイダによって毎月キャンペーン特典が変更します。
キャンペーン特典の有無で3万円くらいの差(!)が出ます。
当サイトでは毎月1日に最新のWiMAXプロバイダのキャンペーンを徹底比較しています。
「お得に」「安く」利用したいならランキングで比較するべし。