220Mbpsの速度が出せる!?キャリアアグリケーションとは?
ツイート
UQWiMAX側の最新端末W01とWX01に関して最近、「キャリアアグリケーション」というキーワードを見かけます。
キャリアアグリケーションはKDDIが実施している通信方法です。
目次
キャリアアグリケーションとは??
キャリアアグリケーションとは、キャリア=電波、アグリケーション=束ねることによって速度を今までの倍以上にあげることです。
今までは110Mbpsの速度の回線を使ってました。
しかし、今現在のUQWiMAXのWiMAX2+の回線は110Mpbsの速度が出る回線を2本使うことによって理論上で220Mbpsの速度が出るようになっています。
キャリアアグリケーションによるメリットは何??
動画を見ていただけた方は気がついたかもしれません。
実はキャリアアグリケーションは回線速度を今までの倍にするだけではなく回線を複数使うことによって、もし回線の中の1本が繋がらない状態になっても他の回線がネットにつないでくれます。
つまり、「ネット回線のリスクヘッジ」をとることができるということです。
先ほどの動画のように「片方がストローで飲み物を飲むのをやめてももう片方が飲み続ければずっと液体を飲むことができる」という理論と同じです。
片方のネットが自然災害や環境変化で繋がらなくなってももう片方のネットが生きていれば、いつでもネットができるわけです。
地震大国の日本ではこれは非常にありがたいことですね。
WiMAXのどの端末がキャリアアグリケーションに対応してるの??
UQWiMAXは「WX03」という最新端末にこのキャリアアグリケーション
を導入しています。
→WX03はWiMAXの新端末!果たして評判はどうなのか??
キャリアアグリケーションシステムというメリットがありますが、3日3GB制限に引っかかったら、ほとんど使い物にならなくなるのがデメリットですね。
ただしまだ全国を網羅しているわけではない
ただ、まだまだキャリアアグリケーションは完全に全国で使えるわけではありません。
田舎の地域だとまだ、WiMAX2+が使えないところもあるわけです。
そこで、WiMAXに契約する前に必ずエリアの確認を行うことをオススメしております。
利用可能エリアはこちらから確認できます。
関連サイト:WiMAXの通信可能エリア
また当サイトでおすすめしているGMOとくとくBB経由で申し込みをすれば、WiMAXのエリア判定で「〇」判定かつ契約20日以内であれば違約金なしで解約することができます。
GMOとくとくBBのWiMAXに契約する前にエリア確認しておくことによって、契約後20日以内なら違約金なしで解約できるにゃ
まとめ
最近はWiMAX端末にキャリアアグリケーションシステムが搭載されるようになり、これまでよりも速度が上がりました。
最新端末であるWX03を利用することによって最大440Mbpsの速度の回線を利用することができるので、当サイトではWX03の利用を強くオススメしています。

WiMAXを「お得に」使いたいならプロバイダを比較しなきゃね!
WiMAXはプロバイダによって毎月キャンペーン特典が変更します。
キャンペーン特典の有無で3万円くらいの差(!)が出ます。
当サイトでは毎月1日に最新のWiMAXプロバイダのキャンペーンを徹底比較しています。
「お得に」「安く」利用したいならランキングで比較するべし。