wimaxは海外で使えるのか??専用の端末が必要!?
ツイート
日本で契約したUQWiMAXのWiMAX2+は海外で使用可能なのか?
という疑問ですが、結論からいうと、不可能です。
残念ながら日本のWiMAXは海外には対応していません。
しかし、改めて海外対応のWiMAXを借りて利用する方法はあります。
目次
グローバルWi-Fiを借りて海外で利用しよう
グローバルWi-Fiとはなかなか聞きなれない言葉ですが、日本で利用できるWiMAXの海外バージョンをグローバルWi-Fiだと思っていただければわかりやすいと思います。グローバルWi-Fiの特徴は??
ブローバルWi-Fiには大きく分けて5つの特徴があります。業界最安値の価格で利用できる
携帯電話の海外ローミングを使うと非常に簡単にインターネット通信を利用することができますが、3000円程度の価格がかかってきます。
それに対してグローバルWi-Fiはせいぜい600円~1400円/日程度。
携帯会社の海外ローミングを利用したパケット通信の半額以下で利用できます。
複数人、複数台で利用可能
また、複数人で利用することもできるので卒業旅行や夏休みの旅行で海外に行った学生にとってはみんなで利用できるありがたいものです。
値段的に考えてもアメリカで利用すれば1270円/日の利用料金がかかりますが、3人でシェアすれば、一人当たり424円/日で利用することができます。
仮にスマホの海外ローミングを使ってしまうと2980円×3人=8940円/日かかってしまいます。
年間利用者100万人以上
これだけの利用者がいればとりあえず安心して利用できますね。
200か国以上の国と地域で利用可能
特に今現在、旅行者が多いタイ、アメリカ、ハワイでの利用がキャンペーンで非常に安くなっています。
アメリカ:
ハワイ:
タイ:
宅配でも空港でも借りることができるのでめちゃらく
- 空港カウンター
- 宅配便
- 現地で受け取り
空港カウンターを利用する場合
受渡;手数料:500円受取り手続き時間:30秒~10分
返却:返却BOXに入れるだけ
宅配便
受取り返却料金:500円申込期限:出発日3日前15時まで
返却期限:帰国日の当日発送
現地での受け取り
現地での受け取りは国によって場所、受け取り方が異なります。基本的に空港、駅、グローバルWi-Fiの現地法人オフィスなどで受け取りことができます。
はじめて海外に行く方なんかは、現地で受け取る際に言語の壁や土地勘の問題もあるので日本で借りてから持っていくことをおすすめします。
デメリット
デメリットもあります。それはグローバルWi-Fiは「借りてから返すまで」が利用期間です。
つまり、遠い国にフライトしている間、利用していないのに「利用期間」になります。
例えば、旅行期間が10日で、海外の現地にいる時間が8日間なら、実際にグローバルWi-Fiを利用するのは8日間のみです。
フライトで飛行機にいる間の2日間はグローバルWi-Fiを利用していない状態です。
凄く短い旅行でフライト時間が長い場合(例えば、現地にいるのは2日間、飛行機にいる時間は2日間等)はグローバルWi-Fiではなくて、スマホの海外ローミングの方がいいかもしれませんね。
ただ、3日以上滞在するならスマホの海外ローミングよりグローバルWi-Fiを利用するのをおすすめします。
どの国と地域で利用できるのか??
200以上の国と地域で利用できます。詳しくはこちらで料金シミュレーションができます。
どんなオプションがある??
- モバイルバッテリー:200円/日
- iPadレンタル:500円/日
- USBカーチャージャー(車のしあーライターソケットあkら充電可能):200円/日
- ホテル de WiFi(ホテルのLANケーブルに挿すと無線Wi-Fiを飛ばしてくれる):200円/日
- 安心保障パック:200円~700円/日
iPadやUSBは必要ないと思いますが、最低限の安心保障パックとモバイルバッテリーは持っておいて損はないですね。
まとめ
海外でインターネットを使う方法として- ホテルや宿のwifiを使う
- スマホの海外ローミングを使う
- グローバルWi-Fiを使う
この3パターンしかありません。
普通に調べ事をする、一日一回誰かと連絡を取るならホテルのWi-Fiでも充分です。
しかし、一番ネット回線を利用したいときって、Googleマップを見ながら目的地に向かいたい場合だと思います。
その場合はスマホの海外ローミングとグロバルWi-Fiですが
料金を節約したい方
⇒グローバルWi-Fiを利用する
お金をかかってもいいから手軽にネットを使いたい
⇒海外ローミングを使う
というように使い分けをすればいいと思います。
また、日本で自由にWiMAXを利用する場合、WiMAX2+を購入する必要があります。
プロバイダによって多額のキャッシュバックがもらえるため、プロバイダ選びは重要です。
こちらの記事でWiMAX2+でおすすめのプロバイダを詳しく書きました。
⇒WiMAX2+のプロバイダ比較!今なら3万円貰えるキャッシュバック特典!?

WiMAXを「お得に」使いたいならプロバイダを比較しなきゃね!
WiMAXはプロバイダによって毎月キャンペーン特典が変更します。
キャンペーン特典の有無で3万円くらいの差(!)が出ます。
当サイトでは毎月1日に最新のWiMAXプロバイダのキャンペーンを徹底比較しています。
「お得に」「安く」利用したいならランキングで比較するべし。